一橋大学 経済学部「資源経済学」講義にて、うすきエネルギーの お話をさせていただきました。 2022年6月8日 6月7日(火)に一橋大学 経済学部 准教授の山下英俊先生の「資源経済学」の講義にて、弊社の小川がお話させていただきました。 山下先生とは、大学時代のサークルが一緒のご縁で、講義にお招きいただきました。 地域の現場で、脱炭 Read More »
(再エネ)太陽光発電の自家消費について 2022年5月17日 うすきエネルギーの小川です。 今回は、導入事例も増えてきている、太陽光発電の「自家消費」について。 太陽光発電の「自家消費」は、ある程度の需要がある工場・事業所などでは外から電気を買ってくるよりも安くなる場合も出てきてい Read More »
(コラム)なぜ地域での脱炭素の取り組みが必要なのか? 2022年5月10日 うすきエネルギーは「地域の脱炭素化に貢献し、臼杵発!の地域が主役の豊かな地域社会を実現すること」 すなわち、電気を基軸とした新たな事業の創出により、脱炭素化を実現し、地域振興を果たしていくこと というビジョンを掲げていま Read More »